結局

2001年2月25日
昨日が、試験だったが、具合悪くって、結局試験をしに行かなかった。
また、申し込めば受けられるけどね。
勉強しなくちゃって思うと、(;^_^A アセアセ
\(◎o◎)/!
4月から専門学校に行くから、もっと大変になっちゃう。(’_`)ウゥ 
色々なこと、知るって言うのはいいけど、試験が有るのが一番イヤ・・・。(T_T)
でも、頑張るか!!

(x_x;)ハァ〜。

2001年2月24日
今日、またまた、午後から試験がある。
でも、全然勉強しておらず、受かる見込みがない。また、2ヶ月後、挑戦になりそうだぜ。
(x_x;)ハァ〜。
ちゃんと勉強していればいいのに、困った奴だ。
ひとまず、夜中の3時まで、φ(.. )カキカキ勉強して、朝6時に起きるとしよう。
一睡も寝ないのは、頭働かないしな。
この年になっても試験で苦しむなんて、思ってもみなかったよ。

(;^_^A アセアセ

2001年2月23日
本当は、24日までネット繋げないつもりだったが、ついつい繋げてしまった。
これが、甘いんだよなぁ〜。(;^_^A アセアセ
自分に厳しくできないって言うか。

今日は、尊敬する人についてカキコっするかな。
尊敬する人はね。マザーテレサ。
中学1年の時、授業で、障害者の番組を見たんだ。
自分、単純で恥ずかしいんだけど、その時にね、将来、介護士になろうかと思ったんだ。
一緒にマザーテレサのビデオも見たんだよね。
それ前からも、その人の名前は知っていたけど、詳しく知らなくて、番組見たときにショックだった。
マザーテレサって、凄くお金持ちのお嬢様で、シスターになってからも、お金持ちの学校の教師やっててさ。でも、その学校の敷地外では、貧しくって、道路で亡くなる人もおおっくって、マザーテレサが、病院に連れていっても、もうじき亡くなるからって追い返され相手にされなくて・・・。
で、マザーテレサ、死の待つ家を作ったんだ。
そこで、体を綺麗に洗ってあげたり、ささやかだけど、食事を食べさせてあげたりするんだ。
番組内容は、はっきり覚えてないけど、凄い人だなって思ったんだ。
そこに運ばれてきたりする人達って、人間扱いにされて無くてさ。
でも、亡くなるときに言うんだ。
「ありがとう、生まれて来てよかった」みたいなこと言ったんや。
それまで、自分、小中学生の時、毎日のように死にたいって思ってたから。<今でも、時々思うんだけどね。(苦笑)>
で、生きたくても亡くなっていく人達沢山いるのに、自分何やってるんだろって。
それから、本を買い込んで読んで行ったら、またまた、単純なんだけど、自分もカンボジアとかに移住して、マザーテレサみたいに活動出来たらいいなって思ったんだ。こんな自分だけど、何かしたくなったんだ。<もっと詳しく書きたいけど辞めとくか。(-。-)ボソッ>
テレビでは写せないようなこと、編集されてるところ沢山あると思うし、想像できないことが沢山有ると思うから、移住なんてすぐ出来ないと思うし、出来ないかもしれない。
まずは、言葉少しでも覚えて、短期間でも活動しに行きたいってね。偽善者って思われないように頑張らなくちゃ。p(^^)q

今日は・・・・。

2001年2月22日
24日の夜まで、ネット繋げないから、朝のうちに日記書いちゃおうかな。
昨日は、好きな本の事書いたから、今日は、尊敬する人書くか・・・。(;^_^A アセアセ
また、昨日みたいに、熱くなっちゃって長く書いてしまうかもしれないけどさ。
(~ヘ~;)ウーン
でも、次回にしておこうかな。
ジャッ(・_・ )ノ ジャッ(・_・)ノ ジャッ( ・_・)ノ

(ー’`ー;)う〜ん

2001年2月21日
今日は、何書こうかな。(;^_^A アセアセ
何時も困ってるような気がする。(笑)

自分の好きな本について書こうかな。
一番好きな本は、宮澤賢治の「銀河鉄道の夜」
この話、アニメのビデオを授業でみたんだけど、廻りの景色とかが綺麗でね、不思議な感じがしてのめり込んじゃった。
で、本を何回も読んでいくうちに、内容も考えさせられることがいっぱいあって。
銀河鉄道は、死んだ人が天国に連れていく鉄道で、色々な人が乗って、話とかしていくんだ。
一番印象に残ってる話はね。
氷山にぶつかって沈没した時に乗っていた人の話。
家庭教師と教え子2人で、父親の所に行く途中で沈んじゃったんだけど、家庭教師は、最初、子どもたちだけでもいいから助かるように、人押し分けて、前に出ていったんだけどね。
でも、ある母親が、子供と泣きながら別れる姿見て考えちゃうんだ。
この人達を押し分けて、この子達を助けようとしてる事を。人の幸せってなんだろうって。
その話の他にさ。
その上の子供が、話してた話で、蠍座の話があってね。ある時、蠍がイタチに食べられそうになって逃げたんだって。でも、その蠍は、誤って井戸に落ちたんだって。その時、蠍は、思ったの。
なんで、黙ってこの体をイタチにくれてやらなかったんだろうって。
そうしたら、イタチも1日生き延びただろうにって。今度生まれ変わるとき、この命をみんなのために使ってくれって祈ったんだって。
その時、蠍が自分の体が燃えて、蠍座になったって話なのさ〜。

\(◎o◎)/!
こんなに書いちゃったよ。(;^_^A アセアセ
宮澤賢治は、他にもいい話が沢山で。
好きな作家でもある。

最近

2001年2月20日
何も良いこと無いなぁ〜。
そうそう、ニュースとかでさ。
悲しいニュースとかが多いし、政治も腹立つことが多くて、なんかイヤになっちゃうね。

今日は、午前中、_(・。・)φボーッっとして、午後に、小学の時の友達から( ^_^)ロ---------ロ(^_^ )?♪
今年、出身校が、100周年迎えるらしくってね。
自分たちが4年生のこと、80周年迎えたとき、タイムカプセル埋めたんだけど、20年後掘り起こそうって話だったんだけど、ダメだって学校側で言ってるみたい。
で、みんな、署名運動するみたいなのさ。
自分、何埋めたのか忘れてるし、埋めなかったかもしれないけどねぇ。一応、みんな掘り起こすつもりらしいし。
掘り起こしちゃダメって言うなら、何故あの時埋めることを許したんだろ。(・_・?)ハテ?
┐(’〜`;)┌訳わからん学校だわ。

今日も

2001年2月19日
一日中寝てたな。(T_T)
勉強しなくちゃならないのに。
夜になると風邪ひいたらしく、熱、鼻水、頭痛するし。今日は、このぐらいしかカキコ出来へんわ。

今日は・・・・。

2001年2月18日
何もしなかったし、ニュースも余り見てないな。
だから、長くは書けない。(苦笑)
なんか、今日は、ずっと寝ていたような。
ちゃんと睡眠時間足りているはずなのに、眠いんだよね。ヤバイなぁ〜。
機械、あわなくなってるんかいな。(T_T)
今度も余計なこといわんどこ。(苦笑)
下手したら、○○になっちまう。
ヾ(@^▽^@)ノわはは


昨日の続き〜。

2001年2月17日
続きと言っても、多分、話変わっちゃうと思うんだけどさ。(苦笑)
オフ会行き始めて、4月で2年になる。
無口になっちゃって、楽しんでる?ってしょっちゅ、言われるけど、書くのも話すのも、自分の気持ちを素直に表現できなくて、だから無口になっちゃう。
こう言ったら、どんな反応が来るか、相手、傷つけやしないか、自分が傷つかないか、ビクビクもので、話せ無くなっちゃうんだよね。
みんな人それぞれで、閉じこもりになったりするだろうけど、自分は、そんな感じかなぁ〜。
でも、長く生きていて、心に傷のない人なんて居ないのにね。
本当は、もっと書きたいこと、伝えたいこと有るけど、どう書いていいか解らないや。(^_^ゞ
今日の日記なんやけど昨日のTVみてて思ったんやけどな。
家、部屋に閉じこもりの番組があってさ。
(見た人が居るかな?)
レンタルお兄さん、お姉さんが居て、遊びに行ってなるべく外に行って遊ぼうって感じの番組でね。
自分も子供の時から部屋に閉じこもってばかりで、人と接したり話したりするのが苦手っていうか嫌いなところがある。
でも、そのはんめん、普通の人みたいに、逢ったり、電話で話したりワイワイと話せたらどれだけいいだろうなぁって、人恋しくなっちゃう。
人間嫌いな自分、人と盛り上がりたい自分・・・。
どっちが本当なんだろうな。

今日は・・・・・。

2001年2月15日
もう、今日は、PC整理・・・・。
なかなか、どれ消して良いか解らないよ〜。
(T_T)

今日の日記

2001年2月14日
今日は、あっちこっちにカキコ、カキコ・・・・。
後は、_(・。・)φボーッ
生活が、全然違うかも。
(o_ _)ノ彡☆バンバン
そうそう、今日は、チョコを買いに行ったぐらいかな。

今日で・・・・。

2001年2月13日
なんか、\(◎o◎)/!ッという間に4日目になっちゃったなぁ〜。
ずっと遊んでくれた人とも今日でお別れ。(T_T)
寂しかったじょ。
また、空港まで送って貰っちゃったんだけど、別れるのは辛かったよ。

あつぅ〜。

2001年2月12日
やっぱり、大阪はあついねぇ〜。
今日も、観光案内して貰っちゃったよ。
道頓堀に行って、だんじりのお祭りの会館に行って見たよ。
(゜ー☆)(。_☆)(゜-☆)(。_☆)ウンウン
楽しかった。
その後、3人でカラオケに行って、お別れしたよ。
で、夜は、メル友とお食事してカラオケして、お別れ〜〜〜。

今日は、

2001年2月11日
大阪で観光。
昨日の主催者の人に車で案内して貰っちゃった。
串カツ食べて、通天閣に行って、後、お茶して・・・。
その後、他のオフ会の参加!
11時半には、帰ってきたじょ。

(^_^ゞ

2001年2月10日
1ヶ月以上も書き忘れていた。
2/10日からカキコしよう・・・・。

今日、大阪に出発。
サークルの主催者の自称二十歳の誕生日前日のオフ会だったんだ。
8時間も同じ場所でみんな話して、面白かったよ。

御飯・・・・。

2001年1月7日
今日は、朝からシチューを作って。
母は、七草がゆを作って食べたよ〜〜〜。
後、σ(^_^)のやっていることと言ったら・・・。
PCのCドライブの中に余分な物が沢山入ってることを発見。
整理してたよ。
消しちゃったら大変になる物を消さないように気をつけなくちゃd(^-^)ネ!

家のお節料理も無くなってきたし・・・・。
祖母の所ばかりだから、経るのが少ないんだよね。
段々飽きてきた。(笑)

やっぱり、ダラダラしちゃうなぁ〜。
時々、祖母の所に行ったりして、ゲームやったり。

今日・・・・・。

2001年1月4日
お正月のカードを開いて・・・・。
後は、サークル巡りかな。
風邪ひいてるから、余り長い時間出来ない・・・・。(T_T)
お正月早々、何やってるんだか・・・・。(苦笑)

< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索